--------
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2011-05-03
天満橋
GW渋滞を避けたお出かけ。
大阪天満橋の昭和の雰囲気そのままのB級映画館で列車映画を観る。

天神橋界隈をぶら~っと。
水陸両用観光バス。

かっぱ横町では絶対見かける事のないシャレた古本屋さん。

廃墟を復活させたアートビル。

天神橋筋商店街のスタート地点。
日本一長い商店街、一度足を踏み入れたら大阪のおばちゃんの血が沸騰して帰れなくなりそう。

横手にある大阪天満宮。

天満宮に欠かせない菅原道真の神使の牛と神紋の梅。
「東風吹かば・・・」続きの文句は忘れたけど梅の実。

真裏にある寄席「繁盛亭」

阪堺電鐵と並走。

サグラダファミリアやパルテノン神殿のような歴史的建造物と同等の評価の高い梅田スカイビル空中庭園。
建築家は原広司・・・だったかな。

渋滞ほとんどなくぶらりドライブ終了。
大阪天満橋の昭和の雰囲気そのままのB級映画館で列車映画を観る。

天神橋界隈をぶら~っと。
水陸両用観光バス。

かっぱ横町では絶対見かける事のないシャレた古本屋さん。

廃墟を復活させたアートビル。

天神橋筋商店街のスタート地点。
日本一長い商店街、一度足を踏み入れたら大阪のおばちゃんの血が沸騰して帰れなくなりそう。

横手にある大阪天満宮。

天満宮に欠かせない菅原道真の神使の牛と神紋の梅。
「東風吹かば・・・」続きの文句は忘れたけど梅の実。

真裏にある寄席「繁盛亭」

阪堺電鐵と並走。

サグラダファミリアやパルテノン神殿のような歴史的建造物と同等の評価の高い梅田スカイビル空中庭園。
建築家は原広司・・・だったかな。

渋滞ほとんどなくぶらりドライブ終了。
スポンサーサイト
Powered by FC2 Blog
Copyright © 花鳥風月 All Rights Reserved.